2011年10月29日土曜日

2011/10/28(金)日記

今日はメズラシクきょうのことを少し。

この間の散歩で買ったぶどうパンを食べた。
(自分を)少し歩かせてやらないと、とこのところ思う。
それでもぐだぐだしてしまってから、夕方、散歩に出る。
家のすぐ裏手に謎のカフェが出来ていたので、行った。
家から近すぎて、ちょっと休憩って感じでもなかったけど。
ロールケーキにコーヒー、おいしく。
本、考える人と国語3。
座禅の話。
いい感じの、お店の接客じみてない奥さんと旦那さん(住職)。
17時までって書いてありますけど、もっといていいんですよ、ゆっくりしていってくださいね、と言われる。
いい時間をもらって、私は私をもう少し歩かせてやりたい。
郵便を出しにいこう。田無の方へ行って、あそこのカフェでゆっくりしようか...と思ったけどそれにはお腹がいっぱいだった。
考えながらふらりと歩いていったら、近くの郵便局がまだあいてたから、そのまま郵便を出してしまう。
やることは終わって、さてどちらへ行こう、と思いながら進むと、近くのケーヨーD2が目に入った。
この間通ったときも、最近めっきり行っていないなと思ったところだった。
引っ越してきた頃はよく行ったのだが。
それで、少し覗いていこうと思ったのが、よくなかった。(非常によかった、ともいえるが)
花がほしいな、とひたすらいろいろみてまわる。
でも結局いいかな、って気持ちになって、いろんなDIYグッズを見始める。
ひととおりそろっている。
あやうくはんだゴテ買いそうになった 笑
それから、掃除用具、収納用具をみていて、いろいろと部屋のことを考えていた。
洋服やカバンが散乱しがち。
それで、ハンガーをかけるタイプのラックと棒にいろいろ引っ掛けられるタイプのポールを買った。
あとドアに取り付けてハンガーをかけられるようにするのも買った。
まず収納用具を導入してから、今ある棚を出来ればすっきりさせて、捨てようか、と思っている。
やれるかな。

今日は、岸井さんから電話がかかってきた。
せいらちゃんに電話した。
篠塚から電話かかってきた。
あいこちゃんから電話かかってきた。

散歩に出かけたときは、携帯を家に忘れていた。

普段は電話気付かなくてとれないのに、今日はどれもとれた。

ああたのし。

2011年10月26日水曜日

8/11-13

8/11(木)
バイト
余白散歩のことを考えていたようだ。
ポイエティークを読んだり。

8/12(金)
出かけていたらしい。
市ヶ谷、大学の図書館かな?
インデペンデント・コントラクターのキャリアについて書いたキャリアの院生の修論を読ませてもらう。
たしか。

8/13(土)
14:00 余白散歩

2011年10月25日火曜日

今日の散歩

朝から、散歩に出ようとしたが、なぜか母と話してしまい、9時出発になった。

気の向くままに、いつもどおりではなく、少し通ったことのない道などを歩いていった。

夕方に出歩くことの方が多いから、午前中の人の動きは新鮮。 公園では体操、グラウンドではスポーツをするそれなりに年を召した人たち。 幼稚園で子どもが遊んでいる。 小学校から単純な音楽が聞こえてくる。 樹の畑の間の道へ行くと、おじいさんが脇のブロックに腰かけていた。
怪しくないように軽く会釈をすると、「休み休み行ったら」と声をかけてくれた。 それで少しお話をした。 その辺の地主さんは住吉さんと秋田さんという方たちらしい。 おじいさんがこの辺に来たのは40年ほど前だそうだ。

「昔はこの辺も真っ暗だったけどねぇ、外灯もなくて」 「こんな大きな土地も、持ってる方は持ってる方で大変みたいよ、税金とか払って」と。

そこの畑は野菜等ではなく、形の良いいろんな種類の樹木が生えていて、一見すると変な林のようにもみえる。これは、マンションや家、街路などに植樹するための樹を育てている畑なんだそうだ。

はぁ、そうなんですか、今日はまた熱いですね、などと言いながら話していると、向こうから元気な、おばあさんというにはまだ早いくらいの感じの人が歩いてきた。 サンバイザーにリュック、歩きやすい服装と靴。 「ちょっといま、ここを団体がゾロゾロ通って行ったりしなかった?」という。

おばさんは、お仲間と一緒にこれから落合川の方へ歩きに行くらしい。近所で体操をしているひとたちの集まりだそうだ。 「やっぱりね、足腰強くないと人間、ダメよね」「いやぁ、ほんとにそう。」「うんうん」 と三人で話す。

「九時半に待ち合わせでね、もう五分くらい経ったから、来てないことないと思うんだけどね」とおばさん。 「いやぁ、誰も通っとらんね」とおじいさん。私は、ひとりふたりは通ったなぁと思う。 「そんなに速く行くはずはないと思うのよね、みんな70代のひとだから」 ってええ!とちょっと驚く。

「携帯はもっとらんの?」とおじいさん。 「もってるんだけどだぁれの番号も知らないのよ」とおばさん。 「ありゃーそりゃいかんね、聞いとかないと」 「ねぇ、そうよねぇ」

落合川から多摩川の方までぐるっとまわって歩くそうだ。結構な距離。 毎週火曜日はみんなで歩く日にしているという。みなさん歩き慣れていらっしゃるようだ。 しばらくして、6、7人のおじいさんおばあさんの集団が歩いてきた。確かに、健脚のようだ。帽子・リュック・スニーカーと装備もしっかり。

いちばん先に歩いてきたおじいさんに、おばさんが「あれ?あの後ろにいる自転車の人はだれ?」ときいたら「いや、しらんね」とひとこと。いいんだ、それで。となんだかほっこりする。

それで団体が行ってしまって、私も先に進むことにした。おじいさんに挨拶をして、歩き始めた。

一帯の畑はほんとうに大きかった。 広い土地だった。 知っている道にでた。 足の向くまま、と思ったら、そこからまだだいぶ遠くまで歩いてしまった。 お昼にはまだ早いけど、幼稚園の裏からおいしいにおいがした。 そして、デニーズin。

休憩でデニーズ入ったけど、何のこだわりもないホットサンドを食べて、クソみたいな選曲の音楽でクラクラしていたら、昼時で人が増えてきた。 かわいらしい小学校のママ友らしい4人組。 向かい側は子どものための保険の営業始まった… 夫婦に営業の男とおばさん二人。

デニーズをでて、駅の方へ向かって歩いていく途中で、パン屋さんをみつけたので、入って、ぶどうパンを買う。今日のお昼に。ああ眠い。 駅からひとつ目のバス停で、バスに乗って、帰宅した。

(tweetまとめ)

8/6-10

8/6(土)
14:00 余白散歩

17:00から、お客さんと集合。
お客さんは「公園」を一緒にやっているスゲタさんとまさき。
どちらもせいら繋がりで知り合った友人。

最初に封筒を渡してみるのを実践してみた日。
昨日も二人と会っていたので、余白の二人と公園の二人と、少し、不思議なせっしょん(?)だった。
あと、余白の感じ少し心得ている二人だったと思う。

月夜のサアカスに行った。
なかなか良いところだった。

8/7(日)
たえちゃんとたえちゃんの彼氏と秋葉原で遊ぶ。
中央改札で、彼氏に会う前に、偶然楽市と会った。
最初、月夜のサアカスに行きますか、という話になったが、昨日行ってしまっていたので、
キュアメイドカフェに行った。
話しながら、たかとらさんのことを彼氏が知っていると判明。ウケる。
キュアメイドにポーの一族があって、少し読んだ。
外に出て、少しぶらついていたら、雨が降ってきた。
けっこうざーざーで、輸入品のお店に避難した。
なぞの店長のおすすめ品を買う。
新しく出来たビルに執事喫茶ができるっぽい、ときいて、行ったが、まだオープン前だった。
それで、うさぎの森へいった。うさぎの森はスワロウテイルとおなじ経営母体だと知った。
そのへんを散歩、彼氏は岩本町の方に住んでいるらしい。

秋葉原にお金を落としたいという感覚。

社会の忘れ物みたいな存在です。と私は言った。

8/8(月)
バイト

8/9(火)
名古屋のレポートに苦しんでいる。

8/10(水)
名古屋のレポートに苦しんでいる。
バイトがあると思っていて、前まで行ってしまってから休みと気がつく。
大丈夫か自分。

2011年10月24日月曜日

8/4-5

8/4(木)
バイト
旅帰りでくたくたのまま、バイトに行ったので、適当にふにゃふにゃしていたら、
こどもに「おかあさんみたいだね」と言われる。

8/5(金)
名古屋のレポートを書かなければと思っていただろう。
大島弓子を読みはじめたらしい。バナナブレッドのプディングかな。

19:00- 「公園」@王子
遅刻した。二人はモスでまってくれてた。
この日は地図も持っていかない。
飛鳥山公園へ行く。
大きな公園。
遊具のある広場、大きな象、電車、船。
大人の若者たちが、鬼ごっこをしていた。光るブレスレット等をつけて。
それを横目に遊ぶ。
グローブジャングルがある。
小さな鏡を地面においてみる。
先へ行く。
樹がたくさんある。
小さな子供向けの遊具がある。
一度車道沿いの道に出て、再び公園へ。
広場のようなところに出る。
高校生くらいの若者たちが遊んでいる。
更に親子連れ。親はシートを敷いて飲んでいる。子どもたちは幼稚園から小学生まで、高校生グループと遊んでいる。
高校生は行ってしまう。
私たちは、舞台のところで、適当に戯れている。
しばらくして、ここで写真撮ったら怖い感じになるんじゃない?と遊び始める。
それに子どもたちが興味を持って、「なにやってるの?」と寄ってくる。
そこから一緒に遊びはじめた。
子どもたちは、心霊写真を撮るのにノリノリ。
とくに小学生の男の子がハマっていた。
女の子たちは割とすぐに違う遊びを始めた。
一輪車に乗りたい子が、手を持って欲しいという。
女の子が3人で男の子が4人?だったかな?

いちばん小さい男の子に、トランスフォーマーについて語られる。
最初、トランスフォーマーってどんなんだろ、と思って聞いていたけど、だんだん、興味ないなーってなってきて、なんとなく、おじさんのつまらない話しをにこにこ聞いている女子大生みたいな気持ちになった。でも、おじさんじゃないので嫌な気分ではない。かわいらしい。
もう少しおおきい男の子は、スターウォーズとかも詳しかった。

マサキは女の子たちと遊んでいた。
スゲタくんは大きい男の子たちと心霊写真を撮っていた。っていうか、完全にiPhoneをおもちゃにされてた。

ひととおり遊んでだいぶ遅くなってから、親御さんたちにセミの羽化を一緒に見にいったらと誘ってもらう。
まさかの展開。
セミの幼虫が引っ掛けてあるから、そこでセミの羽化が見られるんだという。
少し行くと、すぐにセミの羽化をみることができた。
柵に張ってあるロープにセミがひとつずつかかっている。
人の手で、かけられた感じだ。
土から出てきたセミは、結構デリケートで、あまり外からの刺激があると羽化できないとか、聞いたことがあったので、大丈夫なのか?と思った。
子どもたちに案内されて行くと、「セミおじさん」なる人がいた。
紅茶花伝片手に、下をみて歩いている。
聞くと、土から出てきたセミの幼虫を探して、羽化できる場所にかけてあげているのだという。
木やロープの柵ならよかったが、金属になってしまったから、足がかからなくなってしまって、羽化が難しくなった。そのうち死んでしまったり、猫が食べてしまったりする。7年も土の中にいて、羽化できないのも心ないから、幼虫を探してかけてやる活動をしているんだそうだ。
8年前からやっているんだそうだ。
こどもたちは、「セミおじさん、セミおじさん」といって、仲良くしていた。
親御さんも知り合いのようだった。
ずっと近所のおばあさんも手伝ってくれていたようだけど、最近こない、というのでどれくらいか聞いたら、3年ほどだそうだ。
一年に一回だけのこと。
「最近こないね、体でも悪くしたのかねぇ」
と想いやる人がいる。
それは、親戚や同僚とかではなくて、セミの出る時期になるといっしょに同じ場所にきて同じことをする人というだけの。
セミおじさんは「こどもたちも大きくなったねぇ」という。
これは、このさきどうなっていくのか。
子どもたちの記憶には、「あの頃こういう人がいたな」って、残って、いくのかな。

個人的な考えを言えば、セミが土の中に入ってるときもセミの一生のうち。出てきて羽化できるか出来ないかも、そのうち。
かわいそうだなんて、おかしいと、思うのだけど、そうおもう人がいるのもわかるし、いいとおもう。

子どもたちとわかれて、公園をぐるっとまわって入ってきたところから出た。
駅を越えて、「何か飲みたいね」ってマックに行くと、ハッピーセットで子どもからみせられたばかりの、トランスフォーマーのおもちゃがセットになっていた。
買った。

マサキとまさきには明日も余白散歩に来て〜と言っていたので、
「また明日ね!」
と別れた。
夏休み、小学生みたいな気持ちで。

少し、ことが起こりすぎて悩んだが。それもそれとして。

8/1-3 旅おわり。

8/1(月)
舞鶴
ヨットに乗ったりした。
いい銭湯に行った。カレーを作ってもらった。うまい。
この日もすっごいごきげん。というか、少し抑制のない感じ。
自衛隊?のひと、なんか民族楽器みたいの吹いてた。
うにゃぁ
あ、とっとこハム太郎。
プリキュア。ピューロランド。

8/2(火)
朝、近くの川に入った。冷たい。気持ちいいけど、足裏に石がぐぐっと痛い。
昨日決めた通りに、海鮮市場で食事。
なんか王族と揶揄されだす 笑
住中さん、あいこちゃん、はとりくん、冠ちゃん。
舞鶴→京都、はとり&冠に同行させてもらう。
劇をみた。よかった。
義兄に車で迎えにきてもらうことができて、ふたりを泊り先へ送っていった。
義兄の実家に泊めてもらう。
夕飯のカレー、美味しかった。
お父さんとビールを飲んで、いまどんなことをしているのか、なぜこのへんに来たのかを話した。
お姉さんに、結婚のお祝い、言葉だけだけど言えて良かった。お姉さん美人。
せいちゃんにもここに来た経緯をはなして、ぶらり旅じゃなかった、と言われる 笑
「私のわがままでさせてもらっていることですから」と定型句のように言ったものの、
少し、泣きそうになってしまったのは。
なにもかも、ありがたかった。
夜、少し篠塚さんと電話で話した。

8/3(水)
朝、家の界隈へ散歩に出る。
送り火、「法」の山の下まで行けた。
帰り道、迷う。なぜ。
なかなか帰り着かない。シルバーゾーン、懐かしい。
帰って、朝ご飯、お母さんと話す。
ようやく下の子も大学に入って、手が少し空いたから、今まで待っててくれたお友達と、
この辺の歴史散歩みたいなのに参加しているという。
みんなでいついつに会いましょうと約束しなくても、行ったら会えるのがとても良いという。
それで終わったあとお話しして、といった具合に。
それに今まで全然知らなかったけど、京都はちょっといったらすぐなんか歴史のものがあるのね、と、それがおもしろいと、話してくれた。
お母さんは、お友達に詳しい人がいて、京都造形の中の舞台?でいいものがあるとお友達が取ってきてくれるのでちょくちょく観にいっているそうだ。私よりも演劇みてそうだった。
いま新感線がみてみたいと話していた。
俳優さんってすごい、とも話していた。役を演じ、舞台に立つための身体とかへの感動かなぁ。どうだろう。

私は、義兄の家にきて良かった、と思った。

午後、京都芸術センターではとりくん冠ちゃんとマレビトの会の稽古をみせてもらうことにしていたので、お昼前、そっち方面にぶらつきにいく。
何年か前にこのあたりを一人でぶらついたのだけれど、そのあたりに行こうと思い、歩いてみたが、全く辿り着けなかった。
そして迷った。たぶんこっちじゃないなーないなーとか思いながら、えんえん歩いてしまったり、こっちかな?あれ??となったり。
迷った。
で、マンガミュージアムにたどり着いた。(行くつもりなかったけど。)
マンガミュージアムはでもおもしろかったので良かった。
東京に帰ったら、大島弓子、読んでみようかな、と思う。クリーミィマミのグッズがかわいかった。
二人とお昼を食べようと言っていたので、落ち合う。
すでにわたしはぐったり。
コメダコーヒーで食事。

お店を出て、歩いていく途中で、森さんと...かわなべさん(であってたっけ)に偶然会う。
一緒に京都芸術センターに行って、いつ頃見学させてもらえそうか、きいたりして、少し待ち時間ができた。
すこし、展示をみた。
冠ちゃん、相当眠そう。

マレビトの会見学させてもらった。すごくおもしろかった。本番にいけなかったのがほんとうに残念。
ミーティングのときの松田さん、あのときの、すごく印象深い。
あと松田さんに「けのびにでてるの?」ときかれた。でてはないです。
自分について、どう説明すべきか、いつもわたわたしてしまうな。

あー。楽しかった。
ひとりで新幹線で帰ることにした。
新幹線は速い。ビールのみつつ。
このときはまだ、ほんとうに、マレビトの会の本番をみにくるつもりでいた。
一度、義兄宅に荷物を取りに帰ったのだけど、いてもいいのよ、と言ってもらった。
もうちょっと、いたい気持ちにはなった、、けど、帰った。
お母さんが、家の人が出たり入ったり時間もまばらだったりして、ご飯出したりするほうが大変なのよ、と言っていた。そうか、世のお母さんは、家族に(文字通り)ご飯を食べさせるんだ、と思った。

そうだ、お礼に何か送ろうと思ってたんだった。一応、「ゆっくり考えたい」も同封してさ。
いい旅だった。

池袋で、あれ?ひょっとしてマレビトの会みにいくの無理なんじゃない?と気付く。
5日夜に自分の企画が入っているのをすっかりわすれていたのだった。
池袋で。
日常に、戻ってきている。
品川には馴染みがない。
池袋は、物心着く前から行っている。
ここから、電車に乗れば、住んでいる町に。
西武線のホームで、あ。と思うのは、とてもわたし自身が出た事柄だと感じた。

あ、牛乳買わなきゃ、みたいな。

2011年10月16日日曜日

い、や、あ、う、。

あたしが、ああ、いやだな、と思うこと。
あたしが、あたしでなくなって、煮くずれていくみたいに、
それがはっきりと、向こう側からやってくる予感。
わかりきっている、しっている、きまりきっていること。
ぐらぐらとゆれているわたしの中身が、そのままそのまま、
嘘はなくて、どろどろじゅるじゅる、明確にあるとき、
わたしは、美しく。