2011年1月30日日曜日

1/22-29 お休みを頂いています

1/22(土)ムサビの卒展へいく
たしか13:00〜遠藤水城さんのトークで、私は最後15分くらいしか聞けなかった。
聖良と待ち合わせするも、お互い完全に間に合わない時間に起きていた。
卒展では、2号館の1階の作品がヤバかった。聖良ちゃんがMakeでもみたことあるって言ってた。
あと、せいらちゃんの卒制の部屋をみた。いまだにくっきり。今度なにもないときに行ってみたい。
それから、せいらちゃんの同期の阿部浩之?さんのがおもしろかった。
天気のやつ、ヤバかった。ぜひ会いたい。
せいらちゃんの友達に2号館あたりで会って喋っていると、シャトーのパフォーマンスの時に会った二人に遭遇。びっくり。

1/23(日)
17:30から岸井さんと会議のはずが、一時間遅刻してしまう。
がっかり。
終了後、シャトーに寄ってみたけど、もう展示時間終わってた。
がっかり。
でも事務局とかいつものみんながいたので、なんかーよかったよー。

1/24(月)バイト

1/25(火)
13:00〜聖良
19:00〜kisscafe ←ごはん超うまかった!!!!!!

1/26(水)
予定をキャンセルして休む

1/27(木)バイト

1/28(金)休み、図書館へ本を返しに行った。

1/29(土)
予定をキャンセルして休む
夕飯はカレーにした。

お蔭様でだいぶ良くなって来たと思う。
21日に受けたダメージが大きかったのか、なんなのか。。
その他にももろもろしんどくなってたみたいだ、、
いろいろ連絡とったりできるようになったので、よかったけど、相手のいるコミュニケーションには手が着かなくて参った。
ツイッタは出来るけどメールは出来ない、という。
うむ。まだ本調子ではない。体動かしつつ休もう。

2011年1月24日月曜日

気が滅入るとかそういうことか、、

最近のこの弱さはどうしたことだろうか。
なんだろう、“弱い”という表現が一番しっくりくる。
からだの奥の、中心に近いところにエネルギーが沈み込んでしまって、消えていくようで、そのせいで動いたり、喋ったり、外側へ発せられるはずのエネルギーが湧いてこない。
ひとりでいるとき、ひとりであるくとき、ひとりで何かを待っているとき、
ああ、だめだ。だめだ。
呼吸ができない、というより、息をする気力がわかないような、状態で、
体中から力が奪われて行くような感じ。
それであと悲しみが怖い
襲いかかってくるというより、いつも耳鳴りみたいに煩わしく悲しみが私の側にいる。
頭の中が、脳が、じわじわして、くちゃくちゃになっていて、居心地が悪い。
髪の毛、

手が、手は結構、元気かな。

そういえば、

はい。

2011年1月22日土曜日

月ー金

1/17(月)
12:00- 予定がなくなった
16:30-21:00 バイト
1/18(火)
9:00-12:00 宅配を待つ
15:00-17:00 打ち合わせ(1時間くらい遅刻した気がする)
18:00-20:00 「継続を考える会(仮)」@ぐるっこ(結構のびた)
1:00頃帰宅?
1/19(水)
19:00- 秋葉原ネットワークの会議@ぐるっこ
1:00頃帰宅
1/20(木)
10:00-14:00 きしーさんワークショップの2回目(5分遅刻した)
16:30-21:00 バイト
1/21(金)
16:00 高嶺格「とおくてよくみえない」@横浜美術館 (待ち合わせより20分遅刻した)
→ 先生から修論のアドバイスを受ける。

意外と空いてる時間結構あるんだけど・・・
絶対時間の使い方が間違ってるんだろうな。
へたくそなんだろう。

時間をからだに受けて生きているのがこわい。ような気がする。
時間。

そうだ、いつ働いてんだっていうことになるよね。
帰ってきてからとか仕事のつぶやきをすることが多いから、いつも深夜になっちゃうんだよなー
スマートフォンかなぁ、やっぱ。
でも、on time以外のつぶやきは時間を決めてやったほうがいいかもな。うん。

電車のってるときとかバスのってるときがいちばんの休息timeな気がする。

もう立っていられない、気力がない。
どうしても立っていられない、だめだ、でも、ここで倒れたらいけない、と、思う。
駅のホームや目的地までの道程で。
座るのでなく、膝をついてしまいたい気持ちになる。
膝から、崩れ落ちるイメージ。何度も、何度も。

2011年1月17日月曜日

きのうときょうと

抽象的な文章ばっかり書いていても仕方ないので、
感想でも書こうと思う。

昨日は、blanclassでけのびとdracomをみてきた。
けのび「等々力」は、進んでると聞いていたけど、前にみたときよりかなり進んでた。
1部、タイミングがあっていなくて、言葉が響きあっていなかったのは残念で、ここの慎重さは前回のほうがあった気がした。
2、3部があるからかこの時間はもう、あまり重要視されてない感じもして、だとしても、やっぱり観てる側が引っぱられるのはこの時間なんじゃないか、と思う。
まあ実践はしなくてもいいとしても。
後半は、、う〜ん。。2回くらい?ちょっと、え〜、って思ったかな。
みんな舞台に立っている人たちだし、実際舞台だしねぇ。。
。。

dracom「gallery」は、まぁまぁおもしろかった。
でも途中で飽きた。
そういえば客席みたいなところに座って演劇みたいなものをみるのはかなり久しぶりだと思った。何年か前の歌舞伎以来?かも 笑
ダンスはみてたけど演劇はみてなかったな。
なんだろう、ぜんぜんいいんだけど、「もういいよ!」って気持ちになった。
なんでこんなに嫌いなんだろう。演劇。
「怒っている人」とか「寝てる人」とかなんだろう、そういう状態を演技するっていうアイデアが、嫌い?かも。
「演技」が嫌?
なんだろうか。マジじゃないと嫌なのかなーやっぱり。


今日は、マルゴーでした。
二人でやってみるというテーマだったので、どうやって関わろうかというところがやっぱりポイントになっていたと思う。
二人というのは、ひとりとひとりという関係になるから、互いの要素を考えざるを得ない。
イメージをどう共有するかとか、共有しなかったらどうやって関われるか、とかそういうことが行われていたと思う。
ひとりでやっているときより、すこしわかりやすかった気がする。
二人の人間の間で少なくとも少しはアイデアがわかる状態でないと開始できないからかな、と思う。
そういう意味では、村井さんのはわけわからなさはすごかった。意図してなっていると思うのだけど、まったくわかりあわないで行こうというところから出発しているのが影響しているんだろう。
やっぱり、人が二人いたら、とりあえず向かい合ってなにかわかってみようとしてしまうんだろうから、その前提は面白いよなぁ。
それでも、わかりあおうとしてわかりあえないところでがんばっているところをやろうとするのは好きだ。
わかろうとすること、わからなくても関われること、これは同時に起こっていいと思っていて、「わかろうわかろう」という努力はしながら、わからなくてもそれが決定的な関係の断絶にはならない状態が維持される人の関係づくりができたらいいなぁと思う。
私は、このアイデアのことを結構ずっと考えているけれど、いまのところ、「優しさ」というキーワードがひとつあがっている。
そんな甘っちょろいことばかりじゃないよ、それは理想論だよ、といわれそうなので、というか自分でもなんとなくそう思っているんだけど、もう少し考えてみる必要がありそう。

人と人が繋がっていくのはいいなぁ、良かったなぁとか思う。
希望も持てたし、これまでのことに感慨深くもなった。
シャトーの皆にも感謝。
ありがとう。

せいらちゃんからチェルフィッチュのDVDかりたから、観てみよう。
良い日々です。ありがたい。

2011年1月16日日曜日

だんだんと近づく日

ひとりぼっちで
どこにもいけない。

道が何本にも別れていて、
薄暗くて、
よくみえないし、
誰もみあたらないから、
迷子みたいになってて、
呼吸もうまく出来ない。

私は否定で文章を終わらせたくないのに、
私にそう喋れと言う人がいるみたい。

闇に蝶が飛んでいて、
なんとなくそっちなのかな、と思う。
少し視線をずらすとオレンジ色の風がさらさらと抜けていく。
ねぇ出てきて。
私、そっちに行きたい。

手を、指先だけ、引いてくれなくては
今は、立っている気力だけ、なんとか保っているだけで。
ほら足が、膝が、

手のひらの空気だけ妙に重たくて、あともう少しなのだけれど。
みぞおちから私じゃなくなっていく。

そういう日に。

2011年1月13日木曜日

鳥のこと

本の整理をしていて、小学校3、4年くらいのときにもらったポケット野鳥図鑑が出てきた。
この図鑑、すごく好きで、まだまだ手放したくない。
外を飛んでいる鳥が、何ていう鳥か、ということに使用したいわけではなくて、眺める、情報とともに鳥の写真を眺めるのがいい。
実際に鳥と対峙することは、そこまでいいと思わないのだけれど、(あ、でもカワセミみたときは結構よかったな。)鳥の構造とか、生態とか、そういう情報を含めたあの姿を、みたいのだと思う。
大学1、2年の時も、ライブラリーでなぜか野鳥百景みてたなぁ、と思った。
メモとったりして 笑
NHKとかで鳥の特集やってたりするとついみちゃう。
印象に残ってるのは、コンドルの子育て。
コンドルの夫婦が威嚇して羽を広げてる映像がすごく良かった。

きっと、空への憧れはある。
いつもいつも上ばかりみて歩いている。
あるいはみないように、下を向いてしまう。

なんで鳥なんだろう。
ほかの動物でなくて。
ほかの動物の生態を知るのも好きだけど、特に鳥が気になる。
鳥が「飛べるから」とか、そういう単純な理由ではない気がする。

灰羽連盟が観たいかもしれない。

2011年1月7日金曜日

色の思い出**

延々と遠回り。
高層ビル、忙しなく倒れて。
今日もここに。
喜べないなら嘘を言って。
嫌い。来て。

明日のこの場所にいるの。
鳥?
知らない知らない。
誰。?
、重い。
煌々と照らされている頬に。
髪。
知らない。
行けない。
声。

きぃん

・・・、

こどもの呼吸。眠り。
ゆうべのシチュウ。
思い出せない。

2011年1月4日火曜日

2011

勘とか、
好きとか、嫌いとか、
感じることを、

もっと信じる。

恐る恐る進む。

期待せず、希望を携えて、静かに。

いつもわたし。